Registration info |
聴講枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
NLP/CV 最先端勉強会は xpaper.challenge, x = {cv, nlp} 分野サーベイチームの報告会です。 NLP/CV の知見をもとにして、Embedding やグラフ、対話応答、text2image などの様々な分野の最先端の研究成果をサーベイしています。 今回は、動画のランキングと論文を対象としたNLP/CVの応用タスク、Cross-Modal Embeddings に関するサーベイの発表を行います。
※参加枠が限られていますので、予定が合わなくなった方は忘れずにキャンセルするようお願いします。
※本勉強会は、技術交流が目的です。 知識の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
タイムテーブル
質疑応答時間は設けておりません。 休憩時間や懇親会の際に質疑いただければと思います。
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00~19:15 | 受付 | |
19:15~19:25 | xpaper.challenge について | @ShintaroYamamoto |
19:25~20:00 | Survey of Ranking in Videos by CV | @tamio56 |
20:00~20:20 | サイバーエージェント会社紹介 | 株式会社サイバーエージェント |
20:20~20:50 | Survey of Scientific Publication Analysis by NLP and CV | @ShintaroYamamoto |
20:50~21:20 | A Survey on Cross-modal Embeddings | @ymym3412, @m_asuyama |
21:20~22:00 | 懇親会 |
発表内容
Survey of Ranking in Videos by CV
CV分野では、静止画から動画認識、さらに複雑タスクへの応用の研究に広がっています。今後、動画中心の情報共有が進むとユーザーが必要な情報を適切な順番で並べてくれるランキングが重要になってきます。この発表では、CVPRで採択論文を主とした動画のランキング技術論文のサーベイ結果を紹介します。
Survey of Scientific Publication Analysis by NLP and CV
ご存じの通りACLやCVPRなどの有名国際会議採択論文の数は爆発的に増加してます。 この発表では自然言語処理やコンピュータビジョンの応用タスクとして、科学論文を対象とした研究を紹介します。 要約やトレンド分析、査読データの分析、図の分析など様々なタスクを広く浅く紹介していきます。
A Survey on Cross-modal Embeddings
私たちのチームでは様々な埋め込み(Embeddings)技術についてサーベイしています。 今回はその中からAudio, Visual, Textなど複数のモダリティを埋め込む「Cross-Modal Embeddings」について発表します。
日時・場所
- 日時 :2019年8月13日(火) 19:15 〜 22:00 (受付開始:19:00)
- 会場 :東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティ ウエスト17階 SeminarRoom
- 参加費 :無料
入場について
会場まで直接お越しください。 こちらの詳しい入場方法を参考にしていただければと思います。 もし入場方法がわからなければ、nlpaperのTwitterアカウント@NlpaperChallengにDMを送ってください。
nlpaper.challengeについて
nlpaper.challengeは有志で立ち上げたcvpaper.challengeのNLP verのグループです。 cvpaper.challengeが画像処理の国際学会「CVPR」の完全読破を行うように、nlpaper.challengeでは自然言語処理の国際学会「ACL」の完全読破チャレンジを行います。
nlpaper.challengeはcvpaper.challengeの派生として出来た経緯もあり、NLPとCVの専門家が近い距離で交流しあえるコミュニティです。 これまでNLP/CV交流勉強会を合同で開催しており、今回のNLP/CV最先端勉強会は合同で行った分野別サーベイチームの第2回報告会です。 nlpaper.challengeのコンセプトスライドも作成しているので一度ご覧ください。
2019年7月現在、CVPR読破チャレンジが進行中で、8月頃からはACL完全読破チャレンジが始まります。 その後は複数のリサーチグループに別れてトップ会議への採択を目指すほか、様々な活動を並行して行っていきます。 ご興味ある方はぜひお気軽にご連絡ください!
nlpaper.challengeのSlack
nlpaper.challengeでは発表者の募集や参加者との交流のためにcvpaper.challengeと共同のSlackを運営しています。 Slackへの参加をご希望の方は@nlpaper.challengeまでDMをお願いします。
こんな方におすすめ
- NLP/CVを研究しているがもう一方への理解を深めていきたい方
- NLP/CVのサービスやアプリケーション開発をしており最先端の技術についてディスカッションをしたい方
- NLPもCVもこれから勉強していきたいと考えている方
- ACLの完全読破に興味がある方